春到来!18度の苺狩り
【2025年3月1日土曜】
先日まで今年1番の寒気到来とかだったのに、いきなり日中気温は18度まで上がりました。暖かくなると、ミツバチも元気になって苺がどんどん増えてきます。ずらりと真っ赤なイチゴが並んでいるので、完熟苺を探さなくても、どれを摘んでも美味しいという、うれしい状況です。
3月〜4月へと、ハウス内はさらに暖かくなるので、汗をかかないように調節できる服装でご来園くださいね。
(写真をクリックすると拡大します)
明日は雪?晴天の苺狩り
【2025年2月1日土曜】
2025年もあっという間に2月に入りました。苺狩りはこれからが一番いい時期ですよ。
色々な苺の食べ比べも楽しいですが、今日は特別に大きな苺を探しました。
(ご注意:いつも大粒があるわけではなく、時期によっては小粒が増える場合があります。大粒があったらラッキー!ですよ)
昨晩はザワつく金曜で、桐箱入り超特大苺が1粒何万円という紹介されていましたが、苺狩りをしていれば、それくらいの大きさの苺は見かけるよねーという事で、対抗心を燃やして大粒の探索をしてみました。50グラムクラスはザラにあったので、それ以上を目指して写真を撮りました。
結果は写真をご覧ください。
(写真をクリックすると拡大します)
新年の苺狩り
【2025年1月3日金曜】
苺狩りファンの皆様、お待たせいたしました。2025年の苺狩りを
存分にお楽しみください。
今年は試しに目新しい品種を栽培してみました。
ご来園の際は、ぜひ食べ比べしてくださいね。
写真にご協力頂いた常連のお客様も、初めてのお客様も
皆さん苺の美味しさに、大きさに満足の声をあげていらっしゃいました。
品種によってはまだ数が出揃わないものもありますが、
これからどんどん出揃ってきます。
色々と食べ比べして、お気に入りを見つけてくださいね。
(写真をクリックすると拡大します)